2014年3月12日水曜日

#02 千本鳥居は異世界への入り口 伏見稲荷:京都 神社巡り



世界遺産京都 パワースポット神社めぐりの旅


1、みみさん京都駅から伏見稲荷へ行く
2、みみさん伏見稲荷参拝する
3、みみさん伏見稲荷の奥社へ行ってみる
4、みみさん伏見稲荷参拝を終える



新幹線車内で駅弁を食べて。
ほっとするのもつかの間。

すぐに京都駅に到着。

最初の参拝は伏見稲荷。
京都駅の南側。

京都駅から伏見稲荷への行き方。

改札は出ずに、そのままJRに乗りかえていきます。
JR奈良線。

JR奈良線に乗り換え

京都駅から二つ目。
稲荷駅。

稲荷駅

なんか、高校があるのかな?
平日なので、たくさんの高校生がここで降りてきました。

高校生が降りる駅

電車を降りて。
駅の改札を出ると。
すぐ目の前が伏見稲荷です。


自動車の場合は、すぐ横に駐車場があります。


駅の前の道。
細い道路ですが、結構交通量が多かった。

気を付けてわたると。
最初の大きな鳥居があります。

駅のすぐ前
その先は、広いなだらかなスロープになっていて。
楼門があります。

奥に見える楼門

楼門の手前左手に手水舎
ここで清めてから楼門への階段を上がります。

手水舎
楼門の両脇には、お狐様。

向かって右側のキツネ

門をくぐると外拝殿

拝殿

その後ろに本殿があります。
本殿は撮影禁止ね。

お稲荷さんですから。
主祭神は宇迦之御魂大神 (うかのみたまのおおかみ)。

階段の上右にはうか様が

さっそく本殿で参拝します。

願かけ鳥居

本殿に向かって左にお守りやお札をいただけるところがあります。


伏見稲荷の見どころ。

なんといっても千本鳥居ではないでしょうか?

小さめの赤い鳥居。
これが隙間なくびっしりと通路に沿って建っている風景。

千本鳥居

この千本鳥居へは、本殿に向かって左手。
奥の階段を上っていきます。

この奥に千本鳥居

奥社への通路に千本鳥居が建っているんです。

鳥居が始まる手前にも、いくつかの神殿が建っています。
それらにも参拝します。

玉山稲荷社

そしていよいよ千本鳥居。
これはすごい。

まだまだ序の口

合わせ鏡のように鳥居が奥に続いています。

先が見えない

途中で、二股に分かれていますけど。
どちらも平行に走ってて。
行きつく先は奥社です。

二股に分かれる部分

奥社。
いわゆる奥の院。

ようやく奥社

ここでもお守りをいただけます。

奥社に向かって右側。
おもかる石があります。

おもかる石

神社とかお寺とか。
時々ありますよね。

願い事を込めて石を持ち上げる。
軽く感じたらかなう。
重く感じたらかなわない。

ここの石。
灯篭のてっぺんの丸い部分です。
あたしは最初、どれだかわからんかった。

持ってみましたけどね。
重かったか、軽かったか。

お、重い・・・

それは内緒。


伏見稲荷は、この奥の院よりもさらに奥にも参拝するところがあります。

さらに奥への鳥居

けれど。
ほかに行きたい神社がありますので。
奥社までで失礼しました。

おきつね

帰りにはご朱印をいただます。

たいていの神社やお寺。
お守りとかをいただけるところでご朱印もいただけます。

伏見稲荷では、楼門の外。
駅に向かって右側の建物。
ここでご朱印がいただけます。

御朱印
いただいてきました。

#01 名古屋からの新幹線で駅弁の朝食:京都 神社巡りに戻る
#03 見どころ密集地帯の祇園 八坂神社:京都 神社巡りに続く

0 件のコメント :

コメントを投稿